申し込み期限が1月末まで
でしたが、
◆世界遺産高野山センチュリーライド 約151km
のみ、2/14まで、申し込み延長となりました!!
(皆様、チャンスですよー!)
☆春一番の腕試し☆春の開幕イベント☆
とびっきりのイベントを見つけてきました‼️
『わかやまサイクリングフェスタ2019‼️』
シルベストサイクル 敏徹記理塾の3名も参加します‼️
是非、一緒に走りに行きましょう❣️
【公式HPより】
日本遺産から世界遺産へ。
わかやまの魅力いっぱいの4コースをご用意!

◆世界遺産高野山センチュリーライド 400名
□約151km 獲得標高1,959m
◎16歳以上でヒルクライムを含む約160km程度の走行経験のある方(18歳以下は保護者の同意が必要)
◆ロングライドとグルメのよくばりライド 240名
□98km 獲得標高1,148m
◎13歳以上で100km程度の走行が可能な方(18歳以下は保護者の同意が必要)
◆うまいもん満喫グルメライド 300名
□65km 獲得標高662m
◎10歳以上で70km程度の走行が可能な方(18歳以下は保護者の同意が必要)
小学生は保護者の同伴走行が必要ですので併せてお申し込みください
◆紀の川サイクリングロードとサイクルトレイン 60名
□74km 獲得標高758m
◎13歳以上で70km程度の走行が可能な方(18歳以下は保護者の同意が必要)
がっつり、ストイックな方、チャレンジャーの方向けコースは、コース1。
しっかり走って、グルメも楽しみたい方は、コース2。
頑張りつつ、グルメメインでイベントにチャレンジしてみたい方、初めてのイベントデビューの方にもオススメ、コース3。
サイクルトレインも絡めながら、旅行気分もしっかり持ちながら楽しみたい方は、コース4。
これらの4つのコースから繰り広げられる
わかやまサイクリングフェスタ2019。和歌山のロードバイクイベントは、美味しいグルメが勢揃いする点も、日本でも有名な県なんですよー!!!
敏徹記理塾の3名は、1番ストイックなコースを走ります♪ちょうど春のBMW(琵琶湖2周ライド)の予行えんしゅうにもなりそうですね‼️皆で和歌山の美味しいものも頂きながら(エイドステーション、なんと7カ所‼︎)
頑張ってクリアーしましょう♪
お申込みは、1/末日迄。皆様、お急ぎ下さい‼️‼️
公式HPは、コチラ♪
是非、皆で頑張りましょう‼️‼️‼️
〝ロードバイク安心パッケージ〟を無料進呈できるようになりました!!
●入院一時金 3万円
(自転車に係る事故によるケガで3日以上入院の場合)
●個人賠償責任補償 最大1億円
(自転車事故を含む日常生活で第三者に負わせた損害を補償)
賠償責任補償の対象となる方 ➡ 被保険者登録されたご本人及びご本人の配偶者、ご本人または配偶者の同居の親族、別居の未婚の子
保険期間:自転車購入日(被保険者登録日)の翌日0時から、1年後の始期応当日の16時まで
365日24時間・シルベストサイクル専用 事故受付デスクを開設
無料“ロードサービス”としては
●外出先で事故やパンクなどのトラブルで走行不能になった自転車を自宅や最寄り駅へ搬送
●1年間3回まで・搬送距離50kmまで(鍵の開錠はできません)
シルベストサイクル専用 搬送受付ダイアルを開設
無料サービス期間:自転車購入の翌日から1年間
無料“点検・調整”としては
●所定の点検個所を各店舗内でいつでも無料点検
調整作業の無料範囲は変速調整とブレーキ引き幅調整(程度による)
無料サービス期間:自転車購入の翌日から5年間
これで自転車生活の安心感は飛躍的に向上、シルベストサイクルはサイクリストを応援しています。