大阪 池田にある
ワイズトライン ズイフトスタジオ
6月のスケジュールの発表です❣️❣️
シルベストサイクルも
応援させて頂いています‼️
6月は料金改定!!!
ロードバイク乗り、トライアスリート応援価格の
1回500円で利用させて頂けます。
500円で施設を借りれて、スペシャリストからの
レクチャー付き♪
しっかり練習できます!!
ご自身のバイク持ち込み可能、
先着順にはなりますが、レンタルバイクも3台あります。
申し込みは、ワイズトラインさんへ
お電話にてどうぞ!!
(慣れてきたら、LINEでもどうぞ!!)
とびっきりのズイフト体験。WAHOO体験。
トレーニングにも、もってこいです!!
シルベストサイクルスタッフもお答えできますので
是非お気軽にお尋ね下さい♪♪
どなた様も、お気軽にチャレンジ下さい(^ ^)
是非、楽しいトレーニングを
思いっきり堪能してきて頂けたら…と思います(*´∀`*)

JR堅田駅に7:00集合です。
集合後速やかに(15分位で)出発したいと思っています。
参加予定のかたは、準備万端整えてご集合ください。
参考迄に
大阪駅5:55発の快速に乗ると堅田駅には6:56に着きます。
9/16(祝) 淡路島ロングライド150開催‼️
定員は、見事、満員御礼です❣️❣️❣️
参加される皆様、頑張ってください!!!
シルベストサイクルは、今年も淡路島ロングライド150を協賛、お手伝いさせていただきます。
今年はなんと、10周年です。

上の写真は10年前に絹代さん達と
イベント紹介の取材に行った時のものです。


大人気で、すぐに満員になってしまう
最高のロングライドイベントです。
この秋には、是非、淡路島まるまる一周、
ロングライドイベント制覇、目指しませんか??
達成感、たまりませんよーっ!!

毎年大人気の、シルベストサイクル前日ブースも
出展致します!!
豪華ブランドメーカーさんも、出展します!!
皆様、お楽しみにーっ!!!
是非ご参加下さい。
お待ち申し上げております。
公式WEBサイトは、こちら!!
ロードバイク & アドベンチャーバイク
両方OKのビッグイベントです!!
先方様に、シルベストサイクルで
泊まる人数をそろそろお伝えしたいので
5/19(日)にて、締切とさせて頂きます♪
是非この日までに、とびっっきり
バイクでキャンプの旅。
キャンプのアウトドア体験。
店頭にお申し込みにいらして下さいねー♪
わからない事があれば、店頭スタッフまでお尋ね下さい♪♪
一 一 一
6月1,2日、の2日間、
三重県いなべ市の青川峡キャンピングパークで、
「BIKE & CAMP」というイベントがあります。
様々なアトラクションとバザーやエキスポのイベントです。
夜はみんなでキャンプします。
そんな楽しいイベントにシルベストからも参加したいと思います。
そして、せっかくだから、趣旨に沿って、
自転車に乗って荷物もクルマで運ぶのではなく
自分で持って、少し離れた駅から自走でたどり着こうという企画にしました。
運べる荷物も、だから、スリムに絞り込むことが大切になってきます。
具体的には、
6月1日㈯の朝8:30に JR 近江八幡駅 に集合します。
(大阪駅7:15発の新快速に乗ったら8:20に到着します)
クルマの方もここが集合地点です。
駅前に比較的安価なパーキングもあります。
そこから、アドベンチャーロードかロードバイクにすべての自分の荷物を積んで出発します。
ロードバイクの場合は、大きめのバッグを肩に背負わざるを得なくなりますので、アドベンチャーバイクがおすすめです。
(バッグなどパッキングについてはアドバイスの用意があります。スタッフにお尋ねください)
9:00には駅前を出発します。
鈴鹿山脈を貫通する走りやすく、美しいルートです。
距離は片道60kmちょっとです。
標高差は400m、斜度は緩いですが、荷物がありますので速くは進めません。
淡路島1周ができるくらいの走力は必要です。
途中、永源寺でトイレと補給のために休憩を入れます。
ここで、名物のお餅など、必ず補給食を摂っておいてください。
昼食が遅れるからです。
その後4㎞もの長いトンネルがあります。
ただ、新しいトンネルで、明るく、道幅も広いので怖さはあまりありません。
明るめのライトなどの装備をお願いします。
坂を下ったら、ちょっと行き過ぎて地元の景色のいい所でランチ、
その後、朝夕の食材の調達のためにスーパーに立ち寄ります。
キャンプの夕食は、個々が自分の食事を作る形式を基本とします。
(助け合いはアリです、個別に打ち合わせておいてください)
食材や用品は現地キャンプ場売店にもかなり豊富に揃っています。
現地のキャンプ場には14:30頃に到着の予定です。
現地に着いたら、イベント会場をひと通り先に見学して、テントなどの設営にかかります。
ソロテントが基本でここもシンプルにコンパクトに!を目指します。
食事も比較的シンプルにします。
賑やかなBBQ も今回は封印です。
そのあとの焚火とグラスを傾ける時間を大切にしたいと思います。
浴場はキャンプ場内に立派な温浴施設があります。
キャンプにはこんなものが必要ですが、安価なスターターセットをうまく買うと3,4万円で全てそろいます。
上の装備全ては、下のオルトリーブのドライバッグの13リットルx2個にすべて収まります。
この13リットルのバッグは、前フォークの両サイドに綺麗に装着できます。
衣類などは、サドルバッグ、食材はポケッタブルなデイパックに収納がおすすめです。
翌朝は、付近散策、朝食、撤収作業、イベント参加の順に行います。
帰路は往路と同じ道を使います。傾斜は急ですが、単距離であとは延々と下りです。
輪行の場合は、四日市側の駅に向かうこともできます。
この場合は、登りは回避できます。
イベントについて詳しくは、上のサイトをご覧ください。
昨年の模様の動画もあります。
募集は先着順、20名です。
上に書いたように150㎞位走れる走力が必要です。
団体行動の規律が損なわれると全員の安全に影響が出ます。
スタッフの指示に従っていただける方のみご参加ください。
当店でお買上げのバイクでご参加ください。
有料レンタルのアドベンチャーバイクは、先着3台のみ用意できます。
参加お申し込みや質問は、シルベストサイクルスタッフにお問い合わせください。

是非エントリーしませんか(^ ^)
美しくて、壮大で、ロードバイクにとっても
最高な場所!!『紀伊半島』
そんな紀伊半島からの自転車イベント‼️
『RIDE ON SUSAMI 2019 古座川ROUND』
本当に素晴らしい大会です。
シルベストサイクルも、毎年、協賛させて頂いています。
大会は、
前日は、ショートヒルクライム大会
前夜祭
当日は、ライドオンすさみ140km、または74km
後夜祭
こんな流れで繰り広げられ、
ショートヒルクライム大会、前夜祭、後夜祭の参加の有無は、お客様にお選び頂ける流れになっています。

ライド オン すさみ
当日の様子はこちら ↓
ライド オン すさみ
前日のヒルクライム大会や前夜祭、
当日の様子や後夜祭の様子はこちら ↓
この『ライド オン すさみ』も目標に、
これからの春・夏のロードバイクライフも
ますます楽しんでいきましょう‼️‼️
沢山の皆様とご一緒できるのを
スタッフ一同、楽しみにしています。
詳しい事を聞いてみたい方は
是非、お気軽にお店に御来店頂き、
シルベストサイクルスタッフまで
お尋ね下さいねーっ!!!
再募集も、満員御礼となりました!!
皆様、再募集にも反応も示して下さり、
ありがとうございました!!
5/6、思いっきり楽しんでいきましょう✨✨
5/3現在、
急に体調を崩された方もいらっしゃり
2名様のキャンセルがでました。
BBQを予約してしまっているので
もし、あと2.3名様、
行きたい、と思われる方がいらっしゃいましたら
予約の関係もあり、5/4まででしたら
追加募集させて頂きます。
もし、行きたい方がいらっしゃいましたら
是非、店頭にお申し込みにいらして下さい!!
お待ちしております!!
一 一 一 一 一
『満員御礼』となりました!!
お申込み頂いたお客様、
是非是非、お楽しみになさって下さい❣️❣️
大阪 北摂 池田から出発して、
綺麗な場所を走りに行きましょう!!

GWの締めくくりは、
ロードバイクでBBQ行きましょう‼️
BBQ代金 実費 2980円+税 が必要です。
距離はたっぷりめの「65km」
ロードバイクをお買い上げ頂いて
1年未満や、中級ライドはまだ少し敷居が高い…と感じられる事方向けに、このライドを企画しました!!
中級者ライドに行った事がない方優先でお願いできたら有り難いです。
(中級ライドに参加した事がある方も、
初心者のお連れ様にお付き合いしたい方は
是非お申し出下さいませ(^ ^))
走行は、平坦で21~25kmあたりで
考えています。
山岳もあります(^ ^)上で集合するので、ゆっくりで構いません。
○ビギナーライド&スクール卒業生
○初級ライドを1つ以上経験している方
○当店お買い上げのロードバイクでのご参加
○アドベンチャーロードバイクは不可
○ビンディングペダル必須
○パンク修理セット必須(詳しくはスタッフまで)
と、させて頂きます。
皆で思いっきり走って、
思いっきり楽しみましょう❣️❣️
お申し込み開始は4/1からです。
是非沢山の皆様のお申し込み、お待ちしています‼️